パワガチャ攻略  ノーマル編

パワガチャには、ノーマルと、ドクロの2種類あります。ここでは、ノーマルについて攻略します。

パワガチャとは何か
      パワガチャとは何か?と思う人がいるかもしれません。それは、初心者にとって当然です。
      パワガチャというのは、簡単に選手を作成できるシステムです。
      作成時間は約5分以内です。<ノーマル・ドクロ共通>

パワガチャの進め方
      
ノーマル編では、まず、モトプロというスロット穴に能力値のあるカプセルをいれていき、オリジナル選手を作成します。
      パワガチャの流れは、下のようになります。

  
@パワガチャのタイプを選択
          「ノーマル」を選択します。ドクロについては、別ページで紹介します。
  A「モトプロ」の初期設定
          次は、モトプロの利き腕やポジションなどを設定します。
  Bガチャマシーンを選択してカプセルをセットする。
          ガチャマシーンを選んでカプセルを選びスロット穴に入れる。入れたカプセルは、取り外せないので注意する。
  Cポタカを追加する。
          最後にポタカを追加するか決め、追加する場合は、ポタカを選ぶ。そのあと、選手の名前などを設定する。
モトプロの初期能力 通常型 <ノーマル・ドクロ共通>
      
モトプロの初期能力は、下の数値の範囲で決まります。スロット穴も、6から12の間で完全ランダムに決まります。

              
ポジション   弾道   ミート  パワー   走力  肩力  守備力 エラー回避   球速 コントロール  スタミナ
  投手    2    1 10〜30  2〜7  7〜9  4〜8  1〜3 105〜108 80〜110 15〜45
  捕手    2  3〜4 40〜60  2〜5  3〜4  2〜4  1〜3   100 30〜80  0〜20
 一塁手  2〜3  3〜5 45〜65  2〜5  1〜3  1〜4  1〜3   100 30〜80  0〜20
 二塁手    2  3〜4 40〜50  2〜5  1〜3  2〜4  1〜3   100 30〜80  0〜20
 三塁手    2  3〜4 45〜55  2〜5  3〜4  1〜3  1〜3   100 30〜80  0〜20
 遊撃手    2  3〜4 40〜55  2〜5  2〜3  2〜4  1〜3   100 30〜80  0〜20
 外野手    2   3〜4 45〜60  2〜5  2〜3  2〜3  1〜3   100 30〜80  0〜20

モトプロの初期能力 天才型 <ノーマル・ドクロ共通>


ポジション   弾道   ミート  パワー   走力  肩力  守備力 エラー回避   球速 コントロール  スタミナ
  投手   2  1〜3 20〜30  6〜7  7〜9  7〜9  4〜6 115〜120 120〜130 20〜45
  捕手  2〜3  6〜7 70〜80  6〜8  6〜8  6〜8  4〜6 100〜110 110〜120  0〜30
 一塁手  2〜3  6〜7 70〜80  6〜8  6〜8  6〜8  4〜6 100〜110 110〜130  0〜30
 二塁手  2〜3  6〜7 70〜80  6〜8  6〜8  6〜9  4〜6 100〜110 110〜120  0〜30
 三塁手  2〜3  6〜7 70〜80  6〜8   6〜8  6〜8  4〜6 100〜110 110〜120  0〜30
 遊撃手  2〜3  6〜7 70〜80  6〜8  6〜8  6〜9  4〜6 100〜110 110〜120  0〜30
 外野手  2〜3  6〜7 70〜80  6〜8  6〜8  6〜8  4〜6 100〜110 110〜120  0〜30


天才型の出現率
             天才型の選手は、能力が高いというメリットがある。なので、出現するまで、粘ってみるのもよい。
         
スロット穴数  出現率
   6  6分の1
   7 12分の1
   8 24分の1
   9 36分の1
  10 48分の1
  11 60分の1
   12 120分の1


特殊能力のカプセルについて
        特殊能力入りのカプセルをはめると、その特殊能力が追加されるが、例外の時もある。

    
同時に持てない特殊能力の例

        安定度2と安定度4       盗塁4と盗塁5     速球中心と変化球中心    
        ジャイロボールとムージングファスト        勝ち運と負け運          粘り打ちと三振
        キャッチャー○とキャッチャー◎      強振多用とミート多様     などがあります。これ以外にもいろいろあります。

ボーナススロットと、出現確率
        
パワガチャでは、まれに×2や×3のボーナススロットが出現します。ここにカプセルをはめると、効果が増えます。
     
<例>
         ボーナススロットが×2で、カプセルが球速+5の場合   
                  球速が+10になります。
        
ボーナススロットの出現確率は、下の図のようになります。
   
                       
スロット穴数 ×2出現率 ×3出現率
   6     10%     2.50%
   7     8%     4%
      8     6%     3%
      9     4%     2%
     10     3%     1.50%
     11     2%     0.50%
     12     1%     0%



                      <トップへ戻る>      <ドクロ攻略へ>